駅長's Room

2025.06.12

200万人な日々

大変長らくほったらかしておいたと思われている駅長Roomですが、

ごく少数の関係者からの声を受けまして、これより再開させていただきます。

 

こんな適当な内容でも、見てくださる方がいるということは感謝に値します。

本当にありがとうございます。

そんな数人の方の心に届くような何かを書かせていただきますので、よろしくお願いします。

 

 

いわて北三陸は先日、来館者200万人を達成することができました!パチパチ

八戸市からお越しの小野寺さん親子が見事200万人目のお客様に選ばれ、セレモニーに出席していただきました。

セレモニーの様子はヤフーニュースでも掲載されています。

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/a8b159bb28be30b668ed74e42ff0fa9f5af93fda

 

小野寺さんの息子さんは当日が誕生日だったそうで、忘れられない1日になりましたかな。

もし、大人になって道の駅で働きたいと思ってもらえれば、言うことなしですね。

 

200万人を到達点と捉えるか、通過点とするかで今後の道の駅運営は変わってきます。

300万人を迎えるまでどのくらいの期間を要するかもわかりません。

いずれ私たちは、毎日お客様をお迎えし、お見送りすることをひたすら繰り返して、

次のゴールを目指すだけです。

 

「特別なものがあるわけではないけど、なぜか楽しい」

「何もやることがないけど、とりあえず行ってみよう」

 

私は、私が思う道の駅の理想を、これからも追いかけていきたいと思います。

それではまた近いうちに。

 

 

アディオス!